欲しい物は有る?
昼休み、唐突に年上の同僚が・・・・「デナリちゃん、もしお金で買える物を何でも買える事になったら何欲しい?」・・・・と聞かれた。
突然だったので、「何か食べたい物あるか・・・・?」と聞かれた気がしたので、頭に浮かんだのはなすびの煮浸しだった。
「食べ物?」と聞き返すと、どうやら違うようだ。
よく聞くと、「欲しい物あるか?」と言うこと。
「無いなあ・・・・・・。」
と、言うと・・・・・待っていたかのように・・・・無いを期待していたようです。
「そう言うと思っていた!!!!」
「物欲無さそう。」・・・・・・・・25年前から私を知る彼女がそう言った。
彼女とも同じ道を歩いているせいか、意図しないのに離れても、縁がある。
頭のいい年上の彼女は、マイペースで生意気な私が昔は苦手だった様です。
そう言ってました。
25年前から、「こんな風にストレートに気持ちを言って付き合えばよかったと思っている」と
私にアピールしてくる。
あの時は、こうだった。
この時は、どうだったと話してくれる。
申し訳ないが、全然何にも覚えていない。
私が不機嫌になったとか、
ふくれていたとか、
喜んでいたとか、
はしゃいでいたとか。
何も思い出せない。
何でもOK!だよ。
私のスタンスは25年前も今も変わらない。
これからも、変わらない。
苦手だといわれても、好きだと言われても、私は変わらない。
相手の人に対する私は変わらない。
それでも、引き寄せられた。
この縁も何か意味のあることだろう。
あえて言うなら、欲しい物は、望む物は、
健康で長生きする権利。
しかし、たった1人になるくらいなら、家族より長くは生きたくない。
地震でみんな死んだのに1人残りたくは無い。
そんな返事をした。
| 固定リンク
コメント