実るほど・・・・・・。
実るほど、こうべを垂れる稲穂かな・・・・・・。
好きな言葉だ。
「朕は国家なり」・・・・だろう・・・・と、
家族には、言われているが・・・・まあ、それも好きだけど。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さもあらん・・・・なので、無造作に撮ってみた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
テニス行ってきたよ。
手術して、2ヶ月振りの人が、復活した。
子宮筋腫。
もしかして、この先、残したところが大きくなってきたりしたら、
更に手術が必要かもしれないという。
でも、もう怖くないと言う。
女性は、大変だ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
純情キラり・・・・
明日、最終回?
桜子さん・・・・結核。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
真知母は、思春期に結核になった。
厳密には、肋膜と言っていた。
ときえ祖母も、結婚前結核だった。
世が世なら・・・私も結核になっていたかも知れない。
今とは違い、起き上がることすら許されず、滋養強壮にと
バターをかじらされ、生卵を飲まされたという。
昔で言うなら、せいのつく、高価な物だったのでしょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
真知母は言う
・・・・ストレプトマイシンが出た・・・・
(聞いていると、どうやらまだ治験薬だったようだ。)
それがあきらめられていた真知母に劇的に効いた。
母の人生を救った。
思春期を寝たまま過ごし、治らず療養し続けていたら・・・・・。
家族の願い・看護の甲斐なく死んでいたら・・・・・・。
この世に、私は、存在していない。
真知母も、ときえ祖母も、いまだ元気だ・・・・人生なんて分からない。
| 固定リンク
コメント
実ってきておりますねぇー、稲穂。
刈り取られてるところもありますよね。
私も 写真撮りたい と思っているうちに
時が過ぎ。。。
投稿: いなほ | 2006年9月30日 (土) 15:47
いなほ様へ デナリ
いなほさまは、これからテッキリきてるんだと
思っていました。
実るほど、こうべを垂れる稲穂かな。
先日のブログ、ちょっとたそがれておられましたね。
明けて来ましたか。
夏の看病疲れが出ませんように・・・・。
投稿: いなほ様へ | 2006年9月30日 (土) 18:18