新型インフルエンザの現場
新型インフルエンザ
低年齢化してきましたね。
ちまたの噂も、高校・大学の休校が下火になり
小中校の学校閉鎖を耳にするようになって久しい。
・
昨日は、母乳のケアーをする係りの仕事を定時まで勤務した。
そのあと、5時まで帰るスタッフのかわりに小児科に手伝いに行った。
・
ひたすら、薬の調合。
・
3歳の子
判定出たA型+
・
カルテが回ってきた。
タミフル65mg分2 5日分
1包 1.08g を10袋 分包機?で作る。
・
薬は、冷蔵庫
瓶に入っている。
残り3瓶
・
小児科といえども、1g程仕分けていれば、一瓶なんてあっという間に無くなる。
残りが少ない。
・
瓶の補給がなくなったら、カプセルを割って小児の薬を作るしかないなとドクターが言っていた。
タミフルも春を迎えるまでもつだろうか?
・
ワクチンもネットを見たママが質問している。
現場には、まだワクチンは回ってきていませんと返事している。
・
現場は、大変ってこってす。
・
| 固定リンク
コメント
今晩は
30人位の私の職場
先週A型インフルエンザ2名が発症
1週間 マスク・手洗い・うがいの徹底など厳戒態勢をひきました
幸い今週2名とも復帰し新たな患者は発生しませんでした
私の勤務地は東京より約2週間程流行が遅れるらしく
群馬県南部ではやや下火になったものの北部では今 警戒基準の1医療機関あたり30人を超えております
もっとも 弱毒性の内にかかって免疫を獲得しようと「感染パーティ」を開こうなんて不届き物も職場にはいるのですが
投稿: noyama | 2009年11月17日 (火) 19:42
noyamaさまへ デナリ
こんにちは。
良かったですね感染拡大しなくって。
予防接種は、感染予防はできません。
重症化の予防には効果あるそうですが・・・。
発症患者の63.7パーセントが男性だそうです。
好発年齢は4~15歳
呼吸器症状が出るのは発病初日~2日目に多いそうです。
全患者の99パーセントは軽症で快復するそうです。
残りの1パーセントの症状が酷い人のうち、
0.9パーセントが入院し、
0.1パーセントが重症化するそうです。
手洗いよろしく。
お大事に・・・。
投稿: noyamaさまへ | 2009年11月18日 (水) 15:32