梅雨の予感
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は、春の嵐だね。
朝から強い風。
みなさま、お気をつけ下さい。
ようやく自転車でも走りやすく整備が整ってきたデの通勤道
世の中は日曜で休み、もっと走りやすかろうと、自転車通勤を考えていましたが
やっぱり今日も止めときます。
危険・そして黄砂が飛ぶと聞く。
スギ花粉は、全く症状無し・・・・しかし、昨日から何だか変なのはやっぱり黄砂かな?
今日の風で桜も散る散る。
・
もろともに
あはれと思え山桜
花よりほかにしる人もなし
前大僧正行尊
奈良県吉野郡の修験道の霊場・大峰山中で、思いがけず出会った桜の花に、修行の身も忘れて話しかける。
百人一首の解説・・・・「新訂総合国語便覧」より・・・・
地元の桜はまだ咲いていません。
写真:和歌山県田辺市嶽山 2010年3月14日
・
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
2008・6月台湾 2009年4月~紀南の山 2009年5月GW 尾瀬 2010年ねぶたを夢見て結局沖縄 あけもどろ写真館 お地蔵さまとかなんとか。 しでかしたデナリ その話は100ぺん聞いた へなちょこテニス アニメ・コミック テレビ・ドラマ・映画・DVD デナリのチャリンコ ドラマ ペット レトロ 今日のお土産 今日の夕陽 六甲の山とか六甲全山縦走 北鎌尾根とか槍ヶ岳 園芸 大峰・弥山・弥山川とか 大阪 家族 山 岩 心と体 性と生 携帯・デジカメ 方言 日記・コラム・つぶやき 春 書籍・雑誌 朝陽・・・朝一番 木 母子健康手帳 温泉 熊に注意 犬の「おたまちゃん」と「にい」 環境 生き物 登山届けポスト 紀伊の国 花 茶 虫 西国33番札所 野山の花 野菜 鉄塔 阿吽像 青い空 食・食材・野菜とか 2008発覚・検査・入院・手術 2008.萩 2009四国の山・三嶺・剣山 2009.熊野古道